金珍玉日記

世の中には麻辣珍宝麺というものも存在するみたいなので世の中は広いと思います。

【お前らが頭悪いの、方眼ノート使ってないからw あと、ノートの取り方おしえてやるwwwww】頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?【読了】

ちょっとおもしろそうだったので読んでみた。

一言で⇒【お前ら頭悪いの、方眼ノート使ってないからw あと、ノートの取り方おしえてやるwwwww】

頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?

頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?

 

 内容的には結構面白かった。というか、参考になった。

個人的に残ったところをまとめるとこんな感じ。

・できるだけでっかいノート使え。⇒でかいノートだと思考の幅が広くなるぞ。

・人間は目が横についてるんだから横長の方が見やすいんだよ!テレビだってディスプレイだってそうだろ!ノートだってそうなんだよ!⇒ノートは横長にして使え。パワポだってA4横のサイズなんだぞ。

・ノートの上の余白部分あるな?あそこには日付とか書くだけじゃなくて、見出しとかまとめとか書け ⇒ 後から見やすくなるだろ

・色分けとかちょー頑張ってる奴いるじゃん?もうね、あーゆーの流行らないから。⇒普段は黒か青使って、赤は大事なところだけ。決めのところだけ赤使え。

・1つのページに何個も何個も内容詰め込むやついるじゃん?アホなの?⇒1ページ1テーマに絞れよ

・あとさ、適当に内容書けばいいってわけじゃないから。本当ぐちゃぐちゃにノートとってるやつとかありえない。⇒基本は見出し+3分割。

・ワンパターンに徹する⇒ワンパターンは悪いことちゃうで。自分の勝利の方程式を作るんや!

 

などなど。ほかにも

・勉強ノートは見開きで2ページ1テーマで使用する。センタースペースの気づきスペースが超絶大事。

・仕事ノートは整理術。情報の取捨選択大事。

・事実と意見は色分けする。

・曖昧さを避け、わかりやすく正確に書く。例えば、「検討する」であれば「この3週間で実施するかどうか判断する基準を持つ」、「意識する」であれば「はがきサイズの10項目チェックリストを持ち歩き、9時、13時、18時の3回チェックする」など、見える言葉に落とし込む、など

・見出し(上部分。1ページ1テーマ)、事実(板書写すとか、事実部分。基本中の基本)、解釈(事実部分を見て気づいたこととか)、行動(疑問点を解消したり、ようやくしたりする部分)に分けて書くといいよ

 

とか、結構参考になる内容盛りだくさんだった。

確かに、ノートの上の余白部分ってまともに使ったことなかった。あと、ノートを横にして使うのって国語の授業の時ぐらいだなーと思ってたんだけど(測量野鳥は横にして使ってたけど)、確かに方眼ノートだったら横にしても全然問題ないよねぇ。

今まではマス目がカッチリしてて、それに沿って書かなきゃいけないかと感じるのが嫌で、本当に真っ白の自由帳みたいのを使うことが多かったんだけど、なんとなく方眼ノート欲しくなっちゃったなぁ(単純

どうしようかなぁ。ウフフ。 

コクヨ キャンパスノート 5冊パック 用途別 B5 5mm方眼罫 ノ-30S10-5X5

コクヨ キャンパスノート 5冊パック 用途別 B5 5mm方眼罫 ノ-30S10-5X5